レアジョブ英会話のメリット
レアジョブ英会話は講師の数、予約の取りやすさ、価格など、すべてが業界トップクラスですが、たくさんあるオンライン英会話でレアジョブが特に大切にしているのは「英語を話せるようになってもらう」という生徒に向き合った姿勢と仕組みです。
それは講師の質、カウンセリングや学習計画のフォローなどにあらわれています。
英会話スクールのようなフォロー体制を始めとして、使いやすさやレッスンの自由度についても生徒が続けやすいように、そして英語を身につけられるように出来ています。
ではそれらのメリットを詳しく見ていきましょう。
レアジョブ英会話のメリット
- 日本人カウンセラーによる個別相談
- 安心!レベル診断で自分に適した学習スタイルが出来る
- 自由度の高いレッスン方法
- 講師の厳選がすごい!採用率たったの1%
- ビジネス英会話にも強い!
- 予約時の講師を選ぶ条件の豊富さ
- レッスンの5分前予約&30分前キャンセルが可能
- 豊富なテキスト
日本人カウンセラーによる個別相談で学習計画を提案してもらえる

カウンセリングはレアジョブ英会話の大きな特徴です。
日本人カウンセラーがあなたにあった学習計画について相談に乗ってくれますよ。
さらに3ヶ月に一回、学習の状況をチェックしてくれます。

迷うな。レアジョブのメリットはカリキュラムが存在して、カウンセリングオプションをつければマイルストーン設定にも付き合ってくれること。一方のDMM英会話はテキストの豊富さと、講師が世界中にいる(発音の多様性)、iKnow!が使えることがメリット
— Kashiken (@kashiken) 2017年2月18日
レアジョブの日本人スタッフによる勉強カウンセリング受けてみた。ちょっと勉強の方向性が見えてきて嬉しい。
— やまもり (@t_yamamori) 2016年9月15日
自分で学習計画を立てるのが難しい、学習を続けることが苦手な人にはおすすめですね。
無料カウンセリングが2回できますが、それ以降は有料オプションですので注意が必要です。(月980円の「あんしんパッケージ」に含まれます)
あんしんパッケージはカウンセリングや講師マッチングシステム、自動予約システムなどがついているオプションですので、学習を習慣化させるために申し込む人も多いです。
レアジョブ英会話はレベル診断で自分に適した学習が出来る
レアジョブは初めてのレッスンでレベル診断をしてくれます。
自分に合ったレベルでレッスンをしてくれますし、テキストも細かくレベル別になっているのでありがたいですね。
レベル診断はありがたいサービスですが、少し不安でもありますよね。でも自分のレベルや足りないところがはっきりすると学習計画も立てやすいですし、どうやってレベルを上げていくのかが具体的になるのでモチベーションが上がりますよ。
春から仕事で英語が必要なので
レアジョブをやることにしました。
フィリピンの方とスカイプで英語を話すんですが
いや〜聞き取れない。そして表現できない。
やっぱ単語が命だな〜
しかし意外にも、レベル6(ビジネス初級)だと診断されました。
3月は毎日、フィリピンの方とレッスンするぞ〜— ♕YADANZIG♕ (@Dirty_XCX) 2016年2月28日
レアジョブLevelチェック終わった!6/10でした!理解力はあるけど、ボキャブラリーが足りないから頑張ってと言われた。しっかりフィードバックもらえて良いですね!
— めー (@maybemehi) 2016年4月4日
カリキュラムも活用しよう!


レアジョブにはカリキュラムというレッスンプランがあります。(追加料金なし)
テキストをこんな順番でやるといいですよ、というテキストのおすすめ活用法のことですね。
効率よく学習できますし、講師もその学習状況を確認できるようになっているので適切なレッスンをしてもらえます。
カリキュラムを設定してもその日の気分でフリートークに出来ますし、カリキュラムもいつでも変更ができます。
無料カウンセリングで相談すればアドバイスしてくれますよ。
カリキュラムいい!これをこれから進んでいこう!自分で考えてメモするのめんどくさいし。まじで、最初に教えて欲しい。DMMより良いところいっぱいあるじゃん!もっと宣伝したほうがいいよ! #レアジョブ
— TOEIC亀子 (@toeic_kameko) 2017年5月17日
こういう棒グラフとか、完了スタンプとか好き(大人げない)
もっと早くから「カリキュラム」使えばよかった。
キモイほどココネやiKnowの完了ダイアログのスクショ撮りまくった日々を想い出す。#レアジョブ pic.twitter.com/twDaX2EurC— しば (私はどこに向かうのか?) (@zhishanldwp11) 2017年3月31日
自由度の高いレッスン方法
レアジョブ英会話の基本的なレッスンのパターンは三つあります。
- フリートークを楽しむ
- 使いたいテキストを指定して教えてもらう
- カリキュラムに沿ってレッスンする
カリキュラムに沿って、長期の学習プランを決めておくのがまずはおすすめです。
でもその日の気分によっては「今日は発音をやりたい」「今日は旅行英会話をやりたい」ということもありますよね。
また普通にトークを楽しみたい、聞いて欲しいことがあるという日もあるかもしれません。
そういうときはやりたい内容をお願いすることでカリキュラムのテキストではなく、希望のレッスンをすることが出来ます。
予約時にお願いしておいてもいいですし、その場でお願いしても大丈夫ですよ。
講師の厳選がすごい!採用率たったの1%
レアジョブ英会話の講師採用率はたったの1%です。これもレアジョブを選ぶ大きな決め手になりました。
実は登録講師数というのはいくらでも盛ることができるんです。
オンライン英会話講師という仕事は空いた時間に母国語でトークすれば稼げるので、副業やアルバイト感覚の人も多いですし、そういう人を採用すれば登録講師数は膨れ上がって会社の規模を大きく見せることが出来ます。
外国語を教えるって、そんなに簡単なことじゃないと思うんです。あなたがもし英語を話せるとして、外国人に日本語を話せるように出来ると思いますか?
自分が話せる=教えられるではないんですよね。
実際にレッスンを始めると自分に合うお気に入りの講師はほんの数名に絞られます。
だったら実力が怪しい数千人から探すより、厳選された100名程度から選びたいと私は思います。
レアジョブはフィリピンの東大といわれるフィリピン大学講師も多く在籍しています。それでも100名以上検索にヒットしてしまうので悩んでしまいますが、素敵な講師に出会う確率は非常に高いと感じています。
ビジネス英会話にも強い!

レアジョブはビジネス英会話も非常に評価が高いサービスです。
オンライン英会話サービスは価格での比較をされることが多いのでビジネス英会話のプランにスポットが当たりませんが、レアジョブは大きな強みにしています。
講師はさらに厳選
そもそもレアジョブは講師の採用率が1%という狭き門なのですが、ビジネス英会話コースのレッスンを認められている講師はそこからさらに厳選されます。
ビジネス英会話に必要な力は英語が話せるだけでは不十分ですよね。
ビジネスシーンには様々な状況がありますが、いずれも伝える以上のことが要求されます。
- クライアントとの交渉力
- チーム内でのリーダーシップ
- 業界知識の理解と自分の意見、主張の明確化
これらをレアジョブは「英語駆使力」と言っていますが、ビジネス英会話コースでは英語がわかるだけではなく、ビジネスを進めるために必要な英語力を鍛えるためのコースとして独立した考え方を持っています。
そのために講師は語学講師のスキル以前に、ビジネスパーソンとしてのレベルが高い必要があるため、認定基準を設けて厳選しているということですね。
講師の数が限定されるため、ビジネス英会話コースには50分コースがありません。25分コースだけになります。
私は Best Teacher というサービスも併用してますが、英語を話すことを習慣化する目的ではレアジョブはとても良いかと。ちなみに価格は倍ですが、ビジネス英会話コースの方が先生のレベルが高いので、そっちにしてビジネスマークの先生を指定することをオススメします。
— seratch(ja) (@seratch_ja) 2017年5月6日
予約時の講師を選ぶ条件の豊富さ
レアジョブ英会話は講師を様々な条件で選ぶことが出来ます。
レッスンが出来る講師の人数は日によって大きく違い、少ない日で150名、多い日で900名を超えるのでこの検索システムは大変ありがたいんです。

主な検索条件
- 時間・年齢・性別
- 日本語対応
- 学科
- 趣味
- フィリピン大学在校・卒業
- 初心者・初級者向き
- ビデオレッスン多め
慣れないうちは日本語対応で、初心者向きで、ビデオレッスンを選んでおけばよいと思います。
趣味の項目を選ぶのもいいですよ。趣味が合えば楽しくレッスンできますし、あなたの趣味を英語で表現することが出来るようになれば使うシーンもたくさんありますので嬉しいですよね。
レアジョブはビジネス英会話も強く、また専門職の生徒にも対応できるように講師の学科を選ぶことが可能になっています。
これは限られた人にしか必要のない機能かもしれませんが、ここまで専門的なレッスンの出来る講師がいるのは珍しいですね。

レッスンの5分前予約、30分前キャンセルが可能
レアジョブはレッスンを5分前に予約することが出来ます。これはもうレッスンを受けたいときに受けれるといってもいいでしょう。
そこまでギリギリの予約をすることはほとんどないとは思いますが、ギリギリまで講師を選べますのでありがたいですね。
またキャンセルはレッスンの30分前まで可能です。
急用でちょっと時間をずらしたいと思ったら先ほどの5分前まで予約可能なシステムと合わせるとかなり柔軟な対応ができることになりますね。
豊富なテキスト
レアジョブはかなり豊富なテキストを用意しています。
フリートークも当然出来ますが、英会話スクールのようにレベルにあった教材で学習していくことも早く話せるようになる近道ですよね。
これはレッスンごとにフリートークにしたいか、テキストを使うかを決めることができるのであなたのその日の気分で決めることが出来るんです。
それではテキストを簡単に紹介しますね。
まず無料体験レッスン専用のテキストがあります。
これは自己紹介やレベルチェックなど、決まったやりとりをするものです。
無料体験レッスンの前にテキストをダウンロードして、自己紹介を準備しておくといいですね。
会話の教材は細かくレベル分けされているので、日本人スタッフのカウンセリングで相談もしながらあなたに合ったテキストを選べば効率よく学習することが出来ます。

トラベル英会話テキストもありますね。目的が海外旅行で困らない、海外旅行をさらに楽しむというもので、初級〜中級向けです。
またレアジョブはディスカッション教材が有名で、ある記事を題材に学びながら、賛成、反対の意見を言えるようになろうというものです。ややレベルが高いですね。さらに上級編も用意されています。
あとビジネス英会話コースに入らなくても、簡単なビジネス英会話を学べるビジネススターターというテキストが用意されています。
挨拶や電話、会議でのやりとりなど、基本的なものが学べるようになっています。

また発音が苦手で、講師が言っていることも聞き取れない場合は発音テキストでレッスンするといいですよ。
もし文法が苦手なら、初級編は本当に中学1年生の「I am〜」からやってくれますので心配せずにやりなおし英語ができます。

最後に、TOEICとTOEFL対策テキストです。結構なボリュームですよ。

このようにかなり広範囲で細かくレベル分けされたテキストがありますので、あなたに合った学習ができるようになっています。
迷うのであれば、カリキュラムという学習方法を使えばテキストを自分で選ばなくてもおすすめセットがありますので安心ですよ。
まとめ
レアジョブ英会話は最大手であり、トップレベルのサービスがたくさんあります。
でも何よりもこだわりを感じるのは、生徒が本当に英語を習得できるためにはどうすればよいか、という点です。
そのこだわりがカウンセリング、レベル診断、カリキュラムなどのサービスを生み出したのでしょうね。
英語学習の難しさも理解している上で、生徒が結果を出すということに真正面からぶつかっているレアジョブにはさらに良いサービスを作って欲しいですし、業界全体を引っ張って行って欲しいですね。
「私が英語を話せるようになるわけない」と諦めていませんか?
レアジョブ英会話のサポートがあれば楽しく続き、話せるようになりますよ☆
これからやってくる「英語を話せてあたりまえ」の時代を
友人、家族に自慢するチャンスにしてしまいましょう!
無料体験レッスンはレアジョブの公式サイトから↓